テルピンのスタンダードライン「ヤーコット 2015」「シャルドネ 2013」新ヴィンテージ入荷のご案内です。
2021.01.05
本日は、認証はないながらもビオディナミに則った栽培を行ない、フリウリ独特の醸造方法である白ワインでのマセラシオンに加え、野生酵母での発酵、SO2の使用は極少量に留めるなど自然な醸造を行うフリウリの造り手フランコ・テルピンより、「ヤーコット 2015」「シャルドネ 2013」新ヴィンテージ入荷、並びに「リボッラ・ジャッラ 2012」再入荷のご案内です。
その他、カジュアルラインの「クイント・クアルト」シリーズ、並びに高樹齢のメルロー、カベルネを使った赤「スタマス・ロッソ 2013」なども即出荷可能です。
白ワインでもマセラシオンを行うことによる複雑な味わいが人気のフリウリ・コッリオ地区のワインですが、値段も高くなりがちなのが悩みの種。そんな中、テルピンの「クイント・クアルト」シリーズは上代3千円台と非常にお求めやすい価格となっております!!
詳しくは下記URLより御覧ください。
http://www.vintners.co.jp/italy/friuli-venezia-giulia/franco-terpin/