ドメーヌ・オドゥール=コカール
DOMAINE ODOUL-COQUARD
※価格は全て税別です

ジュヴレ=シャンベルタン プルミエ・クリュ オー・コンボット
GEVREY-CHAMBERTIN 1er Cru AUX COMBOTTES 2019
![]() |
¥15,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C GEVREY-CHAMBERTIN 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率60%) JANコード:4582565777994 参考:過去ヴィンテージ評価 ワイン・アドヴォケイト…91-93点(2016) ワイン・スペクテイター…93点(2012、2015)、92点(2014) [畑のロケーション] ジュヴレ=シャンベルタンのグラン・クリュ、「ラトリシエール=シャンベルタン」とモレ=サン=ドニのグラン・クリュ、「クロ・ド・ラ・ロッシュ」に挟まれシャルム=シャンベルタンの上に位置する恵まれたプルミエ・クリュ、「オー・コンボット」。これだけ恵まれたロケーションでありながらもプルミエなのは、かつてAOC法発令前からこの畑はモレ=サン=ドニ側の生産者の所有率が高くジュヴレ=シャンベルタン側の生産者が積極的ではなかった為、グラン・クリュではなくプルミエ・クリュに甘んじたという経緯があると言います。 果実や花、スパイスの複雑なアロマ。シルクのように柔らかいタンニン。リッチな味わいで、熟成に耐えうるポテンシャルも持っています。 |

モレ=サン=ドニ プルミエ・クリュ・レ・ミランド
MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru LES MILLANDES 2019
![]() |
¥15,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率1/3) JANコード:4582565778014 [畑のロケーション] レ・ミランドはクロ・ド・ラ・ロシュを構成するリューディ、レ・シャビオの直下にあり、オドゥール・コカールのフラッグ・シップであるクロ・ラ・リオットの向かいです。 このワイナリーの一番力強いキュヴェです。アタックは果実味豊かで、スパイスのヒントが感じられ、タンニンは表現深く、余韻は非常に長く持続します。 |

モレ=サン=ドニ プルミエ・クリュクロ・ラ・リオット
MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru CLOS LA RIOTTE 2019
![]() |
¥15,000(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクにて醗酵。フレンチオーク樽(228l)にてMLF後、同オーク樽にて15~18ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778007 参考:2012ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…93点 ジャン・グリヴォのエシェゾー2012、 シャルロパンのエシェゾーVV2012などと同得点 参考評価 ワイン・スペクテーター…90点(2006ヴィンテージ) *フラッグシップ 「クロ・ラ・リオット」 ラ・リオットはクロ・ド・ラ・ロシュを構成するリューディ、レ・シャビオの直下にある素晴らしいロケーション。モレ=サン=ドニ村の一級の中でも評価の高い畑です。 クロ・ド・ラ・ロシュに連なる斜面の上部にあるクロ・ラ・リオットは、その名の通りクロ(=石垣)に囲まれており、モレ=サン=ドニ村の行政が単独所有しております。そしてオドゥール=コカールはメタヤージュ(折半小作契約)でこの畑を管理しております。その為「ラ・リオット」は複数の生産者よりリリースされておりますが「クロ・ラ・リオット」が飲めるのは現在オドゥール=コカールのみとなります。ちなみにモレ=サン=ドニ村に納めるワインは村の行事で使用されるそうです。 <参考評価> 前記した様にギド・アシェット2010年版からは2007ヴィンテージがミシェル・マニャンやニコラ・ポテルの「クロ・ド・ラロッシュ」アルローやシャルロパンの「クロ・サン=ドニ」等並みいるグラン・クリュに匹敵する1ツ星のワインとして掲載されております。 赤や黒い果実の香りが主に感じられ、香り、味わい共に良くまとまっています。ミネラルもしっかりと感じられ、タンニンも柔らかく溶け込んでいます。 |

シャンボール=ミュジニープルミエ・クリュレ・ボード
CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru LES BAUDES 2019
![]() |
¥15,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778021 [畑のロケーション] シャンボール・ミュジニーのグランクリュである「ボンヌ・マール」の向かいに位置するプルミエ・クリュです。 非常にエレガントで、女性らしくエレガント。口中に果実味が溢れ、タンニンはソフトでありながらしっかりと感じられます。 |

シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・フュエ
CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru LES FUEES 2019
![]() |
¥15,000(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクにて醗酵フレンチオーク樽(228l)にてMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778038 [畑のロケーション] シャンボール・ミュジニーのグランクリュである「ボンヌ・マール」に隣接するプルミエ・クリュです。 テロワールを綺麗に表現したフルーティーな味わいです。シルクのような質感のタンニン。余韻が非常に長いです。 |

シャンボール=ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・センティエ
CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru LES SENTIERS 2019
![]() |
¥15,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CHAMBOLLE-MUSIGNY 1er Cru 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクにて醗酵フレンチオーク樽(228l)にてMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778045 シャンボール・ミュジニーのグランクリュである「ボンヌ・マール」の向かいに位置するプルミエ・クリュ。以前は村名格にブレンドしておりましたが、2015ヴィンテージよりプルミエ・クリュとして初リリースしました。女性的で柔らかく華やかさのある印象。タンニンもきめ細かくミネラルもしっかり感じられエレガントな味わいです。 |

シャルム=シャンベルタン
CHARMES-CHAMBERTIN 2019
![]() |
¥20,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
A.O.C CHARMES-CHAMBERTIN 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率60%) JANコード:4582565777987 参考:過去ヴィンテージ評価 ワインスペクテイター…93点(2011,2012) [畑のロケーション] 「シャルム・シャンベルタン」を名乗れる 「マゾワイエール・ウ・シャルム」と「オー・シャルム」のうち「マゾワイエール・ウ・シャルム」側に畑を所有します。 タンニンが柔らかく、非常にエレガント。果実味も豊かで女性らしい魅力的なワインです。 |

クロ・ド・ヴジョ
CLOS DE VOUGEOT 2019
![]() |
¥22,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CLOS DE VOUGEOT GRAND CRU 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228ℓ)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率60%) JANコード:4582565777970 参考:2012ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…90点 参考:2011ヴィンテージ評価 ワインスペクテイター…93点 2011ヴィンテージ同アペラシオントップタイ [畑のロケーション] クロ・ド・ヴジョの中でもヴォーヌ・ロマネより(南側)に約300m程の畝を7本所有します。 フルーティで繊細なアタック。ストラクチャーがしっかりとしていて、アタックと同時に、滑らかなテクスチャーと旨みが口中に広がります。このアペラシオンの特徴を綺麗に表現したワインです。 |