ドメーヌ・ド・ラ・プレットより、上代3,360円の「ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン2020」新ヴィンテージのご案内です。
2022.01.27
ハイコストパフォーマンスでおなじみの大人気赤ワイン「ブルゴーニュ・コート・ドール・ルージュ コルヴェ・オ・プレートル」を造る「ドメーヌ・ド・ラ・プレット」より同じく上代3,360円の「ブルゴーニュ・コート・ドール・ブラン 2020」新ヴィンテージのご案内です。
ヴォーヌ・ロマネ村から造られる赤に対し、白ははコート・ド・ニュイの南端コルゴロアン村と、コルトンの丘の東に位置するラドワ村から取れたシャルドネを使用します。熟成には一部新樽を使用するなど、赤に勝るとも劣らない優れたコストパフォーマンスです。
また、昨年入荷しリヨン国際ワインコンクールにて金賞を獲得した「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ブラン 2019」もご案内可能です。
現在のコート・ド・ニュイ・ヴィラージュは全体で162haの栽培面積を誇りますが白ワインとして栽培されているのはその内わずか8haのみとなり、プレットとしてもシャルドネの畑はたった1.1haのみ。流通が少なく、非常に珍しいワインとなっております。
その他、上代4,560円で良年2015ヴィンテージの「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ2015」や上代3,360円ながらヴォーヌ・ロマネ村内の葡萄のみを使った「ブルゴーニュ・コート・ドール コルヴェ・オ・プレートル2020」、ドメーヌ名の由来ともなった「ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・プレット2014/2016」なども即出荷可能となっております。
ドメーヌ・ド・ラ・プレットは18世紀から続く歴史あるドメーヌであり、伝統的なノウハウと近代設備を組み合わせテロワールを綺麗に表現した味わいのワインを生み出しております。
是非ご検討の程、お願い申し上げます。
| 詳しくはこちら |