毎年高い評価を受ける希少なバローロリゼルヴァの入荷「スキアヴェンツァ」
2022.07.28
伝統的なバローロを造る「スキアヴェンツァ」より希少なリゼルヴァワイン「バローロ・プラポー・リゼルヴァ 2015」「バローロ・ブローリオ・リゼルヴァ 2016」新ヴィンテージ入荷のご案内です。
リゼルヴァ2012ヴィンテージ以来のリリースとなり、生産本数はプラポーが1,333本、ブローリオが2,666本となり、今回日本への入荷は各36本と非常に少量となっております。
スキアヴェンツァのバローロ・リゼルヴァは2006年度版のヴェロネッリ誌に初掲載、初登場にてなんと97/100点を獲得。更に年間のBest20に値するIl Sole(イル・ソーレ)を獲得し注目を集めると、2015年度版ヴェロネッリ誌でも、バローロ・プラポー・リゼルヴァの2008ヴィンテージがイル・ソーレを獲得するなど毎ヴィンテージ高い評価を獲得しております。
その他、「バルベラ・ダルバ 2020」「ランゲ・ネッビオーロ 2020」新ヴィンテージ入荷、「バローロ・デル・コムーネ・ディ・セッラルンガ・ダルバ 2018」が再入荷してきております。
「ランゲ・ネッビオーロ」はモンフォルテ・ダルバ村のペルノ畑の葡萄のみを使用しております。かつては、ペルノからもクリュ・バローロをリリースしておりましたが、バローロのリリースはセッラルンガ・ダルバからのみにこだわり、ペルノ畑の葡萄は規定の熟成期間を経ればDOCGバローロと名乗れるにも関わらずランゲ・ネッビオーロはあえて格を落としてリリースしております。
是非、ご検討の程お願い申し上げます。