-
2022. 07. 12
- 世界遺産にて造られるハイコスパワイン「チンクエ・テッレ 」
- イタリア・リグーリアの協同組合の「カンティーナ・チンクエ・テッレ」より 世界遺産「チンクエ・テッレ」にて造られるハイコスパワイン「チンクエ・テッレ 2020」のご案内です。 「チンクエ・テッレ 2020」は、ガンベロ・ロッソ2022にてハイコストパフォーマンス...
-
2022. 07. 11
- 注目産地コート・デ・バールよりRMシャンパーニュ「ユグノー・タサン」
- グラン・クリュ、プルミエ・クリュなどの格付けはないながらも安価で高品質なシャンパーニュを生み出す注目の産地「コート・デ・バール」の「ユグノー・タサン」よりスタンダードキュヴェながら30ヶ月以上熟成したブラン・ド・ノワール「キュヴェ・シグネーチャー・エクストラ・ブリュット...
-
2022. 07. 11
- ワイン・スペクテイターにて93点を獲得!「シエラ・カンタブリア/グラン・レセルバ」
- 数々の栄誉を獲得するエグレン家の総本山「シエラ・カンタブリア」よりワイン・スペクテイターにて93点を獲得した「グラン・レセルバ 2011」のご案内です。 「グラン・レセルバ 2011」は、ワイン・スペクテイターにて先週掲載されたスペインの特集記事にて93点を獲...
-
2022. 07. 09
- コストパフォーマンス抜群のエトナワインの造り手「ニコシア」
- コストパフォーマンスに優れたワインを生み出すエトナの造り手「ニコシア」よりニコシアがエトナに所有する畑の中で最良の区画「モンテ・ゴルナ」から造られたフレッシュな酸と火山性土壌由来のミネラル感がこの夏ぴったりな「コントラーダ・モンテ・ゴルナ・エトナ・ビアンコ・ビオロジ...
-
2022. 07. 08
- 10年以上の熟成を経た飲み頃サンジョヴェーゼ・グロッソ「ラ・ペトローザ」
- ラツィオにてコストパフォーマンスの高いワインを生み出す造り手「コンテ・ザンドッティ」より、10年以上の熟成を経た飲み頃サンジョヴェーゼ・グロッソ「ラ・ペトローザ 2011」新ヴィンテージ入荷のご案内です。 ペトローザはサンジョヴェーゼ・グロッソとカベルネ・ソー...
-
2022. 07. 07
- ヴィントナーズにて最もお求めやすいシャンパーニュ「スペシャル・レゼルヴ・ブリュット」
- 安価で高品質なシャンパーニュを生み出すとして、注目の産地「コート・デ・バール」の造り手「レオンス・ダルブ」より、弊社取り扱いシャンパーニュで最安の上代4,500円!「スペシャル・レゼルヴ・ブリュット NV」のご案内です。 スペシャル・レゼルヴ・ブリュットを手掛...
-
2022. 07. 07
- 上代3200円で4年連続トレ・ビッキエーリ獲得!「ロエロ・アルネイス・サルン」
- ピエモンテ、ロエロ地区の「ニーノ・コスタ」より最新ガンベロ・ロッソ2022にて4年連続トレ・ビッキエーリを獲得した「ロエロ・アルネイス・サルン2020」のご案内です。 また、ガンベロ・ロッソにて2ビッキエーリ(お買い得マーク付き)を獲得した「ロエロ・アルネイス...
-
2022. 07. 06
- アントニオ・ガッローニが大絶賛したマルサネの造り手「ドメーヌ・コロット」
- 本日はコート・ド・ニュイ最北のアペラシオン、マルサネに拠点を置き、マルサネの他フィサン、シャンボール・ミュジニーなどから秀逸なワインを生み出す「ドメーヌ・コロット」より「マルサネ・ブラン 2020」新ヴィンテージ入荷のご案内です。 その他、「マルサネ・ロゼ ...
-
2022. 07. 06
- 最高賞トレ・ビッキエーリを獲得!トライーニの「ヴァルディサンティ」再入荷
- 優良生産者がひしめくキャンティ・クラッシコの銘醸地カステルヌオーヴォ・ベラルデンガにて高品質なワインを生み出す造り手 「トライーニ」よりガンベロ・ロッソ2022にて最高賞トレ・ビッキエーリを獲得した「ヴァルディサンティ 2018」再入荷のご案内です。 「ヴァル...
-
2022. 07. 06
- 良年のみに生産される限定キュヴェ「ソッティマーノ / バルバレスコ・リゼルヴァ」
- 大人気クリュ・バルバレスコの造り手「ソッティマーノ」より良年のみ生産の限定キュヴェ「バルバレスコ・リゼルヴァ 2013」再入荷のご案内です。 バルバレスコ・リゼルヴァはソッティマーノが持つクリュの中でも樹齢の古い畑であるパヨレとコッタから厳しく選別された葡萄の...