-
2021. 01. 21
- 上代千円台のコストパフォーマンス抜群リベラ・デル・ドゥエロ産ワインのご案内です。
- 本日はコストパフォーマンス抜群のワインを生み出すリベラ・デル・ドゥエロの造り手「ボデガス・トレモロン」のご案内です。 現在市場にはウニコやピングスなどの高級ワインを始めとした数多くのリベラ・デル・ドゥエロ産のワインが流通しておりますが、このトレ...
-
2021. 01. 21
- 【WA94点獲得の辛口モスカートやシャルドネ上級ライン!】フリウリだけでなくイタリアを代表する造り手カンテのご案内です。
- 本日はフリウリを代表する造り手「カンテ」より、大人気の辛口のモスカート「レックス・アープム NV」、そしてシャルドネの上級ライン「ラ・ボーラ・ディ・カンテ 2009」のご案内です。 エディ・カンテはヴィンテージ順にリリースせず、各キュヴェ毎に飲...
-
2021. 01. 21
- ギド・アシェット2つ星獲得!36ヶ月熟成のお買い得クレマン再入荷のご案内です。
- 本日は、クレマン・ド・ブルゴーニュの造り手「バイィ・ラピエール」より上代2900円ながら瓶内2次発酵・18ヶ月熟成の「シャルドネ・ブリュット NV」、エコセール認証を受けた有機栽培の畑から造られた「エガラード・ブリュット 2017」、上代4100円ながら瓶内2次発酵・3...
-
2021. 01. 19
- シチリアのニコシアより上代2千円台のお買い得スパークリングのご案内です。
- 本日はシチリアの中でも人気の高い産地であるエトナにおいて、100年以上にも及ぶ伝統と近代的な醸造技術を両立させコストパフォーマンスに優れたワインを生み出す造り手「ニコシア」より上代2,300円のお買い得な泡「アランタリーア・ブリュット」のご案内です。 ヴィットーリ...
-
2021. 01. 19
- 上代3,160円ながらヴォーヌ・ロマネ村内の葡萄のみを使ったブルピノ新ヴィンテージ入荷のご案内です。
- 本日は「ドメーヌ・ド・ラ・プレット」より毎回入荷後即完売の大人気赤ワイン上代3,160円ながらヴォーヌ・ロマネ村内の葡萄のみを使った「ブルゴーニュ・コート・ドール コルヴェ・オ・プレートル」新ヴィンテージ2019入荷のご案内です。 2019年の...
-
2021. 01. 19
- 上代3千円台ながらガンベロ・ロッソにて最高評価獲得のお買い得マルケワインのご案内です。
- 本日は、コストパフォーマンス抜群なワインを生み出すマルケの造り手「カサルファルネート」より上代2100円ながらルカ・マローニ2020年版にて98点を獲得したお買い得白ワイン「フォンテヴェッキア2018」、そして上代3440円ながらガンベロ・ロッソにて最高評価3ビッキエー...
-
2021. 01. 18
- ドメーヌ・フルニヨンより大人気シャブリ1er Cru「モン・ド・ミリュー」2018ヴィンテージのご案内です。
- 本日はリュット・レゾネ(減農薬農法)にて高品質なシャブリを生み出す造り手、「ドメーヌ・フルニヨン・エ・フィス」より「シャブリ・プルミエ・クリュ モン・ド・ミリュー 2018」再入荷のご案内です。 シャブリ地区では2016、2017年と雹害等によ...
-
2021. 01. 15
- フリウリの土着品種から洗練された味わいのワインを生み出す造り手「ペトルッサ」のご案内です。
- 本日はフリウリの土着品種を使い洗練された味わいのワインを生み出す造り手「ペトルッサ」より、「ソーヴィニヨン」「シャルドネ・サンテレナ」新ヴィンテージ2019入荷のご案内です。 ペトルッサはフリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州のコッリ・オリエンタ...
-
2021. 01. 14
- カーディナルの超希少白など各種ニューワールドのご案内です。
- 本日はカリフォルニアよりジャクソン・ファミリーが所有するナパのワイナリー「カーディナル」より、アメリカ国内でも僅かしか流通しない超希少白「イントラーダ 2013」極少量入荷のご案内です。 その他、映画監督でもあるフランシス・フォード・コッポラが...
-
2021. 01. 13
- TBSテレビ「THE世界遺産」でも紹介されたカンティーナ・チンクエ・テッレのご案内です。
- 本日は世界遺産「チンクエ・テッレ」にてコストパフォーマンスの高いワインを生み出すリグーリアの協同組合カンティーナ・チンクエ・テッレのご案内です。 気軽に海外旅行に行けないこのような状況ですが、YOUTUBEでチンクエ・テッレの町並みや、畑やワイ...