ドメーヌ・デ・ペルドリ
DOMAINE DES PERDRIX



ドメーヌ・デ・ペルドリはブルゴーニュ地方、ニュイ・サン・ジョルジュ村に位置する生産者。アントナン・ロデの社長を努めていたベルトラン・ドゥヴィラール氏が1996年にベルナール・ミュニュレから畑を購入し設立されました。醸造家には、ジャック・プリュールなどを手がけ、フランスのワイン誌「ラ・レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス」にて女性初の最優秀醸造家に輝くなど高い名声を誇る醸造家ナディーヌ・ギュブランを採用し様々なワイン誌、評論家から絶賛され瞬く間に有名ドメーヌの仲間入りを果たしました。現在はロベール・ヴェルニゾーが醸造を担当。彼もフランスの農業大臣から農事功労章を送られるなど高い評価を得る醸造家です。
現在ベルトラン氏はアントナン・ロデの社長を退き、ドメーヌ経営のみに注力し、ドメーヌ・ペルドリの他、メルキュレに有るシャトー・ド・シャミレなど5つのドメーヌを運営しております。
栽培特記事項
ニュイ・サン・ジョルジュをはじめ、ヴォーヌ・ロマネやジュヴレ・シャンベルタンなどコート・ド・ニュイに合計12haの畑を所有。そのうち半分がプルミエ・クリュやグラン・クリュです。栽培はリュット・レゾネを採用、最大13000本/haと非常に高い密植率の畑で細やかな収量制限や手作業での収穫など丁寧な畑仕事を行います。また収穫後も、2度に渡る選果を行い完璧な果実のみが醸造に回されます。
ペルドリのワインは、創業以来非常に高い評価を受けており、2001ヴィンテージのエシェゾーは、フランスのワインガイド「クラスマン」にて「DRCのエシェゾーに匹敵する」と絶賛、また2002ヴィンテージではワイン・アドヴォケイトにて94-96点を獲得。ルネ・アンジェルやロベール・アルヌー(現アルヌー・ラショー)などを抑え、2002ヴィンテージのエシェゾーで最高得点を獲得しております。
※価格は全て税別です

ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ブラン
BOURGOGNE HAUTES COTES DE NUITS BLANC 2016
![]() |
¥6,380(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. BOURGOGNE HAUTES COTES DE NUITS 品種:シャルドネ100%(2009年に植樹) 醸造:空気圧式圧搾機にてゆっくりと搾汁。ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックと大樽併用し9ヶ月熟成。(新樽率10%) JANコード:4573272605267 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…90点 緑がかった鮮やかなゴールド。レモンなどの柑橘系果実や白い果実の繊細な香り。芳醇な果実味と共に、綺麗なミネラルが口中で豊かに広がります。 |

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール
BOURGOGNE PINOT NOIR 2019
![]() |
¥6,380(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. BOURGOGNE 品種:ピノ・ノワール100%(1956~1965年に植樹) 醸造:100%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリック20%、ステンレスタンク80%にて12ヶ月熟成。(新樽率10%) JANコード:4582565768558 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…90点 紫がかった光沢の有る鮮やかなルビー色の外観。ブラックベリーなどの黒色果実やスパイスなどの豊かな香り。タンニンは柔らかく、シルクのような質感。香りで感じた黒色果実の香りが繰り返し感じられます。 |

ヴォーヌ・ロマネ
VOSNE ROMANEE 2019
![]() |
¥14,560(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. VOSNE ROMANEE 品種: ピノ・ノワール100% エシェゾーの向かいに位置する村名格畑「オー・マジエール」と「レ・シャランダン」より収穫。 醸造:60%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率30%) 参考:2016ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…90点 ワイン・エンスージアスト…91点 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…92点 ワイン・エンスージアスト…92点 JANコード:4582565776676 紫がかった濃いルビー色の外観。チェリーなどの赤系果実やナツメグ、白胡椒などのスパイス香。タンニンは熟して滑らかな質感。フレッシュなベリー系の果実味が広がり、綺麗な酸味とともに長く口中に残ります。 |

ニュイ・サン・ジョルジュ
NUITS SAINT GEORGES 2019
![]() |
¥11,960(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. NUITS SAINT GEORGES 品種:ピノ・ノワール100% ニュイ・サン・ジョルジュ1級畑「オー・ブド」とヴォーヌ・ロマネ1級畑「レ・ショーム」に隣接する村名畑「オー・バ・ド・コンブ」とその隣「オー・バリエール」より収穫。 醸造:60%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率30%) 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…94点 ワイン・エンスージアスト…91点 JANコード:4582565776690 濃いルビー色の外観。黒色果実や革、スパイス、鉄系のミネラルなど複雑な香り。ニュイ・サン・ジョルジュらしいしっかりとしたタンニンが感じられ、豊かな黒色果実味やしっとりとしたミネラルが広がります。 |

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・レ・テッル・ブランシュ
NUIT SAINT GEORGES 1er CRU LES TERRES BLANCHES 2019
![]() |
¥15,580(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. NUIT SAINT GEORGES 1er CRU 品種:ピノ・ノワール100%(1964年に植樹)プレモー村内の1級畑「レ・テッル・ブランシュ」より収穫。 醸造:100%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率40%) JANコード:4582565768565 参考:2014ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…91点 ワイン・エンスージアスト…93点 テイスティングコメント 光沢のあるルビーの外観。ラズベリーや野苺のような赤系果実の香りに胡椒のようなスパイス香、ミントやユーカリなどの香りも。綺麗な酸味と瑞々しい果実味が広がります。 |

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・ペルドリ
NUIT SAINT GEORGES 1er CRU AUX PERDRIX 2019
![]() |
¥17,960(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. NUIT SAINT GEORGES 1er CRU 品種:ピノ・ノワール100%(1922~1955年に植樹) プレモー村内の1級畑「オー・ペルドリ」より収穫。ペルドリはオー・ペルドリの畑を99%所有しているため、ラベルには「Quasi Monopole(ほぼモノポール)」と記載されております。 醸造:100%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率50%) JANコード:4582565776706 参考:2015ヴィンテージ評価 ワインスペクテイター…95点 ワイン・アドヴォケイト…91点 参考:2014ヴィンテージ評価 ワインスペクテイター…93点 ワイン・エンスージアスト…94点 ティム・アトキン…91点 ジャンシス・ロビンソン…16.5/20点 ベタンヌ・エ・デッソーヴ…16.5/20点 [テイスティングコメント] 濃く深いルビーの外観。ラズベリーなど熟れた果実の香りにシナモンやナツメグのスパイス、澄んだミネラルの香り。綺麗な酸味とミネラルが赤い果実のニュアンスと口中で優雅に広がります。 |

ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・ラ・ペリエール
GEVREY CHAMBERTIN 1er CRU LA PERRIERE 2019
![]() |
¥19,960(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. GEVREY CHAMBERTIN 1er CRU 品種:ピノ・ノワール100% (樹齢60年以上) マジ・シャンベルタンを構成するリューディ「レ・マジ・バ」の、銘酒街道を挟んだ東側に位置します。 醸造:60%除梗し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率40%) 参考:2015ヴィンテージ評価 ワイン・エンスージアスト…95点 JANコード:4582565776683 光沢のある美しいガーネット。ブラックカラントなどの果実香や下草などが香る繊細なアロマ。甘く滑らかなタンニンと綺麗な酸味が優しく広がり、ふくよかな果実味が余韻まで長く口中に残ります。 |

ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・オー・ペルドリ・キュヴェ・レ・ユイット・ウーヴレ
NUIT SAINT GEORGES 1er CRU AUX PERDRIX CUVEE LES 8 OUVREES 2019
![]() |
¥26,140(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. NUIT SAINT GEORGES 1er CRU 品種:ピノ・ノワール100%(1922年に植樹) 醸造:(2014:100%除梗、2016:40%除梗)し4-6日間の低温浸漬、ステンレスタンクにて野生酵母のみを使い発酵、定期的にピジャージュ。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて15ヶ月熟成。(新樽率100%) 「ウーヴレ」はブルゴーニュの農家が使う面積の単位。1ウーヴレは1人が1日に耕せる範囲のことです。(約0.04ha)「オー・ペルドリ」の畑の中でも、樹齢90年以上の古樹が植わる8ウーヴレ(約1/3ha)の区画から造られる上級キュヴェです。 JANコード:4582565776713 年産本数:3000本 1本毎にナンバリングが施されております。 参考:2014ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテイター…93点 紫がかった光沢の有るガーネット。カシスやブラックチェリーなどの芳醇な黒果実の香りに幾種ものスパイスやハーブ、鉄系のミネラル香が加わる複雑なアロマ。タンニンは綺麗に溶け込み、ボリューム感の有る芳醇な果実味と綺麗なミネラルがバランスよく広がります。 |

エシェゾー
ECHEZEAUX 2019
![]() |
¥39,600(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. ECHEZEAUX Grand Cru 品種:ピノ・ノワール100% 80%Echezeaux DU-Dessus(1922年に植樹)、 20%Quariters de Nuits(1945年に植樹)より収穫。 醸造:80%除梗し4-6日間低温浸漬。野生酵母のみを使い15日間発酵。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて18ヶ月熟成。(新樽率95%) JANコード:4582565776720 参考:2017ヴィンテージ評価 ベタンヌ・デッソーヴ…18.5/20点 深く、美しいガーネットの外観。ブラックベリーやカシスなどの黒色果実やミント、スパイス、チョコレートなど非常に複雑で濃密な香り。タンニンは絹のようにスムーズ。円やかな酸味と硬質なミネラルが芳醇なベリー系の果実味を包み込み、非常に厚みのある荘厳な味わいです。 |

エシェゾー・デュ・ドゥスュ
ECHEZEAUX DU DESSUS 2019
![]() |
¥55,600(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. ECHEZEAUX Grand Cru 品種:ピノ・ノワール100% (1922年に植樹) コート・ド・ニュイの中では、クロ・ド・ヴージョに次ぐ広さを誇るエシェゾー。本来のエシェゾーはエシェゾー・デュ・ドゥスュのリューディのみとされていましたが、1937年のAOC制定時に11のリューディが統合されすべてエシェゾーと名乗れるようになりました。しかし今でも、エシェゾーの中で最も素晴らしいリューディとして認識されております。なお、ペルドリが所有するエシェゾー・デュ・ドゥスュの区画はDRCが所有する区画の隣に位置します。 醸造:80%除梗し4-6日間低温浸漬。野生酵母のみを使い15日間発酵。アリエ産、ヴォージュ産のフレンチオークバリックにて18ヶ月熟成。(新樽率100%) 年産:1500本 JANコード:4582565776737 光沢感のある深いガーネットの外観。非常に芳醇な黒色果実の香りやチョコレート、メントールなどの香り。口中では絹のような質感のなめらかなタンニンが広がり、目の詰まった厚みのある黒色果実味とスパイス感が口いっぱいに感じられます。澄んだミネラル感や綺麗な酸味がバランスを整え、全体的な完成度が非常に高く、グランクリュに相応しい味わいです。 |