ドメーヌ・オドゥール=コカール
DOMAINE ODOUL-COQUARD




オドゥール=コカールはモレ=サン=ドニを代表するグラン・クリュ「クロ・ド・ラ・ロッシュ」の真向かいにドメーヌを構える生産者です。現地ブルゴーニュでも評判の高い生産者でありながら、フランス国外はもとよりフランス国内でも探し出す事が難しく、ブルゴーニュ愛好家の間では探し求める価値のある優良生産者と言われております。何故このドメーヌがそれほど入手困難なのかと申しますと、単に生産量が少ない事と、すでに常連顧客への割当が毎年決まっている為に、一般の目につく市場に流通する量が限られフランス国内外共に欲しくても何処に売っているのか・・・という状況がその所以と思われます。ワイン・ガイドへの露出は少ないものの掲載されれば評価も高く、オドゥール=コカールのフラッグ・シップとも言える「モレ=サン=ドニ 1erクリュクロ・ラ・リオット2007」は信頼のフランスワイン・ガイド「ギド・アシェット2010年版」よりミシェル・マニャンやニコラ・ポテルの「クロ・ド・ラ・ロッシュ」、アルローやシャルロパンの「クロ・サン=ドニ」等、並みいるグラン・クリュに匹敵する1ツ星のワインとして掲載されております。これだけ評判が高く、更に冒頭でご紹介した様にクロ・ド・ラ・ロッシュの目の前にあるドメーヌであるにも関わらず『なぜ今まで日本に紹介されていなかったのか』という考えが出てきますが、理由として冒頭でも記載した通り流通量の少なさと毎ヴィンテージ売り先が決まっている事が挙げられます。オドゥール=コカールのワイン造りに特別な物はありません。セバスチャン・オドゥール氏は積極的に海外に売り出すビジネスマンでもなければ、醸造テクニックでワインの味を造る科学者でもありません。特別な事は行わず、ステンレス・タンクで醗酵を行い熟成も各ワインに合わせ行い、瓶詰を行うというシンプルなもの。とは言え、熟成樽はブルゴーニュの一流生産者御用達の「フランソワ・フレール」や「ルソー」社製。彼にとってのワイン造りは「畑仕事が全て」であり醸造がシンプルなだけにワインの味わいには誤魔化しが利きません。
※価格は全て税別です

ブルゴーニュ・パストゥグラン
BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN 2019
![]() |
¥2,800 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
A.O.C BOURGOGNE PASSETOUTGRAIN 品種:ピノ・ノワール1/3 ガメイ2/3 ピノ・ノワールはモレ・サン・ドニ1er Cru レ・ミランドやジュヴレ・シャンベルタン1er Cru オー・コンボットなどプルミエ・クリュからも一部使用されております。ガメイはモレ=サン=ドニ村とシャンボール=ミュジニー村にまたがった国道74号の東側に畑を所有します。 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成 JANコード:4582565778144 透明感のある綺麗なルビー。赤系果実の華やかな香りやスパイスなどの香り。味わいも果実味が豊かに広がり、綺麗な酸とのバランスもよく飲み心地の良い味わいです。 |

ブルゴーニュ・コート・ドール(旧ブルゴーニュ・ピノ・ノワール)
BOURGOGNE COTES D’OR 2019
![]() |
¥4,600 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C. BOURGOGNE COTE D’OR 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵、フレンチオーク樽(228ℓ)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成 JANコード:4582565778137 ◆A.O.C. BOURGOGNE COTE D’OR 2017年に新たに制定されたAOC。 従来のAOCブルゴーニュが、コート・ドール地区だけでなく、シャブリ地区やボジョレ地区、マコネ地区など、広義のブルゴーニュ地方の葡萄を使用したものなのに対し、AOCブルゴーニュ・コート・ドールはディジョンからマランジェまでのコート・ドール地区のみに限定されます。 また、植樹密度や最大収量などもAOC Bourgogneより厳しくなっており、AOCブルゴーニュと村名ワインの間の位置付けとなっております。 [畑のロケーション] モレ=サン=ドニ、ジュヴレ・シャンベルタン村の県道974号(旧国道74号)より東側の平野部に畑を所有。粘土と石灰質の入り混じる土壌から非常に質の高い葡萄が収獲できます。 参考:過去ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…89点(2014) サクランボを思い起こさせる香りが上品でエレガントです。朗らかな味わい、タンニンはシルキー。バランス良く、すぐ楽しめるワインです。 |

ジュヴレ=シャンベルタン
GEVREY-CHAMBERTIN 2019
![]() |
¥9,600 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C GEVREY-CHAMBERTIN 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率30%) JANコード:4582565778052 参考評価 ワイン・スペクテーター…89点(2010)、90点(2012) 非常にバランスの良い味わい。タンニンが力強く、スパイシー。ポテンシャルが高いです。 |

モレ=サン=ドニ オー・シェゾー
MOREY-ST-DENIS AUX CHESEAUX 2019
![]() |
¥8,400 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C MOREY-ST-DENIS 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率30%) JANコード:4582565778069 参考:過去ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…94点(2015)、92点(2011、2014) [畑のロケーション] ジュヴレ=シャンベルタン村にまたがり、プルミエ・クリュと村名格が産み出される「オー・シェゾー」。プルミエ・クリュの区画は「シャルム=シャンベルタン」に隣接した恵まれた立地に位置します。赤い果実のアロマに土やスパイス等が加わり力強さを感じ、中間から余韻にかけての果実味に暖かさが感じられます。 力強く、非常に果実味が豊かで、タンニンが長く持続します。熟成させてからも楽しみなワインです。 |

モレ=サン=ドニ レ・クレ・ジヨン
MOREY SAINT DENIS LES CRAIS GILLON 2019
![]() |
¥8,400 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C MOREY-ST-DENIS 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15~18ヶ月熟成(新樽率30%) JANコード:4582565778076 参考:過去ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…93点(2012)、92点(2011) 平均樹齢は60年となります。他の区画に比べ、最もフルーティーで上品な味わいになるといいます。タンニンが柔らかく軽やかであり、若いうちから楽しめる味わいです。 |

シャンボール=ミュジニー
CHAMBOLLE-MUSIGNY 2019
![]() |
¥9,600 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CHAMBOLLE-MUSIGNY 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 畑の面積:0.54ha 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率30%) JANコード:4582565778083 参考:過去ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…94点(2015)、92点(2014) フルーティーでタンニンが柔らかくエレガント。シャンボールらしく女性的で優雅。 |

シャンボール=ミュジニー レ・フルミエール
CHAMBOLLE-MUSIGNY LES FREMIERES 2019
![]() |
¥10,000 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C CHAMBOLLE-MUSIGNY 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクにて醗酵。フレンチオーク樽(228l)にてMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率30%) JANコード:4582565778090 [畑のロケーション] 平均樹齢は30年、一部プルミエ・クリュである「ボー・ブリュン」に隣接、「レ・ノワロ」の向かいに位置します。ルロワやミシェル・マニャンなどの有名生産者もこの畑を所有します。 完熟した黒色系果実やバラなどのフローラル香。細かく滑らかな質感のタンニン、エレガントな酸とミネラルがバランス良く口中に広がります。 |

ヴォーヌ=ロマネ ヴィエイユ・ヴィーニュ
VOSNE-ROMANEE VIEILLE VIGNE 2019
![]() |
¥10,400 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C VOSNE-ROMANEE 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクにて醗酵、。フレンチオーク樽(228l)にてMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778106 [畑のロケーション] ヴォーヌ=ロマネ村側、ロマネ=コンティより斜面を300m弱下ったところにある村名畑より収獲。生産者曰く、オドゥール=コカールの中で最も人気のあるキュヴェです。 綺麗なストラクチャー。エレガントで力強く、高いポテンシャルを感じます。ほのかにスパイシーなアロマも感じられます。 |

ニュイ=サン=ジョルジュ レ・ザルジッラ
NUITS-SAINT-GEORGE LES ARGILLATS 2019
![]() |
¥8,400 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C NUITS-SAINT-GEORGE 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵。フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15ヶ月熟成(新樽率50%) JANコード:4582565778113 [畑のロケーション] LES ARGILLATS の畑は、ニュイ=サン=ジョルジュの町の北、1級畑の上部にある南向きの斜面です。 完熟した黒果実の香りが如実に表れ、しっかりとした凝縮感。タンニンは力強く、複雑な味わいです。 |

ニュイ=サン=ジョルジュ オー・サン・ジャック
NUITS-SAINT-GEORGE AUX SAINTS JACQUES 2019
![]() |
¥8,400 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:A.O.C NUITS-SAINT-GEORGE 葡萄品種:ピノ・ノワール100% 醸造:全て除梗を行い、ステンレス・タンクで醗酵 フレンチオーク樽(228l)でMLF後、同オーク樽15~18ヶ月熟成(新樽率40%) JANコード:4582565778120 参考:2012ヴィンテージ評価 ワイン・スペクテーター…91点 オー・サン・ジャックはオドゥール・コカールの所有する畑の中でも最も樹齢が古い区画です。樹齢は60年以上。この畑はニュイ=サン=ジョルジュの中でもヴォーヌ=ロマネ寄りに位置しヴォーヌ=ロマネの華やかさとニュイ=サン=ジョルジュの逞しさを合わせ持ったキャラクターとなります。 |