ポッジョ・ベルタイオ
POGGIO BERTAIO



1972年よりCiufoli(チフォリ)家によってスタートしたワイナリーです。
息子のFabrizio(ファブリツィオ)は醸造家となり、50&50で有名なトスカーナのアヴィニョネジで輝かしいキャリアを積みました。ファブリツィオは1998年より実家に戻り兄弟のUgo(ウーゴ)と共に、それまでは自家消費用にだけ造っていたワインを市場向けに造り始めます。
そして2000年にチフォリ家のワインとして初めてCimbolo1998が市場にリリースされます。
更に2002年にCrovello1999がリリース。2ndヴィンテージであるCrovello2000が、権威あるイタリアワイン・ガイドのひとつVeronelli(ヴェロネッリ)誌の2003年版にて、全イタリアワイン中年間Best25に値する※IlSole(イル・ソーレ)を獲得し世間を驚かせました。
※IlSole(イル・ソーレ)とは90点以上を獲得したワインの中からファイナル・テイスティングを行い選び出します。2003年版は25本が選出されております。
◎ヴェロネッリ誌テイスターダニエル・トマセス氏の解説
「イタリアのワイン界に大きな影響を与えた生産者」「ボルドーに負けないカベルネ、メルローのワインという理由からクロヴェッロにイル・ソーレを与えた」とコメントしています。
※価格は全て税別です

ウンブリア ビアンコ グレケット
UMBRIA BIANCO GRECHETTO 2020
![]() |
¥2,340 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.P. UMBRIA BIANCO 品種:グレケット100% 醸造:ステンレスタンク発酵、同容器にて4ヶ月熟成、瓶熟2ヶ月。 JANコード:4582565754926 緑がかったイエロー。幾種もの果実の香りやフローラルな花の香り、ハーバルなニュアンスも。綺麗な酸味がストラクチャーを支えています。 |

ウンブリア・ロッソ
UMBRIA ROSSO 2019
![]() |
¥2,340(希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.P. UMBRIA ROSSO 品種:サンジョヴェーゼ60% メルロー30% カベルネ・ソーヴィニヨン10% 醸造:ステンレスタンク発酵、同容器にて8ヶ月熟成、瓶熟4ヶ月。 JANコード:4582565754933 上級キュヴェであるチンボロやクロヴェッロの畑の葡萄を使っています。サンジョヴェーゼは発酵後の試飲によってチンボロ用とウンブリア・ロッソ用に分けられ、メルローとカベルネはクロヴェッロ用にフリーランジュースを取り終わったものをプレスし使用しています。 明るいルビー。フレッシュな赤果実の香りに、バニラ、カカオなどの甘い香り。綺麗な酸味が感じられ、タンニンが柔らかく、濃厚な果実味が長く余韻まで続きます。 |

ストゥッキオ
STUCCHIO 2018
![]() |
¥2,900 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.T. UMBRIA 品種:サンジョヴェーゼ100% 熟成:旧フレンチバリックにて12ヶ月熟成、瓶熟12ヶ月。 JANコード:4582565754940 ストゥッキオはスタンダード・ラインでありながら熟成はフレンチバリックにて12ヶ月も行い、ある程度の飲み頃を迎えてから市場にリリースされるという品質にこだわるポッジョ・ベルタイオの生産者としての姿勢が存分に現れたワインです。 濃く深みのある色調。可愛らしいベリー系のアロマと共に麦の様なニュアンスの香ばしさ。ポッジョ・ベルタイオの上級キュヴェにも感じられるまったりとしたアタック。柔らかく、リッチな甘味を伴う滑らかな口当たり。まだポッジョ・ベルタイオをご賞味頂いた事のないお客様にも、上級キュヴェの味わいをイメージしてもらいやすい〝ポッジョ・ベルタイオらしさ〟を感じられる味わいに仕上がっております。 |

チンボロ
CIMBOLO 2016
![]() |
¥4,940 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.T. UMBRIA 品種:サンジョヴェーゼ100% 醸造:温度管理の出来るステンレスタンクにて12~15日間発酵。フレンチバリック(新樽率20%)30ヶ月熟成。 JANコード:4589768272561 参考評価 ヴェロネッリ…★★★ 93点(2012)92点(2009) 濃く凝縮したブラックベリーやカカオ、チョコレート等の力強いアロマ。温かみのある口当たりに伸びやかな酸味の第一印象。抜栓してから時間の経過とともに更に甘味の乗りがよくなり、滑らかな酸味に支えられながら絶妙なバランスを保ち余韻にまで長く続きます。 |

クロヴェッロ
CROVELLO 2015
![]() |
¥8,100 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.T. UMBRIA 年産:13,000本 品種:カベルネ50%、メルロー50% 畑の向き:南 標高:300~320m 土壌:粘土 仕立て:コルドン・スペロナート 醗酵:温度管理の出来るステンレスタンクにて12~15日間 熟成:フレンチバリック30ヶ月(新樽率100%)、瓶熟24ヶ月 JANコード:4589768273858 ヴェロネッリ誌評価 2014年版…★★★ 93点(2009ヴィンテージ) 2012年版…★★★ 93点(現行2008ヴィンテージ) 2010年版…★★★ 93点(2006ヴィンテージ) 2009年版…★★★ 92点(2005ヴィンテージ) 2007年版…★★★ 94点(2004ヴィンテージ) ◎ワイン・アドヴォケイト掲載文章抜粋 ~Wine Advocate #182 (Apr 2009) より抜粋~ クロヴェッロ2004は同量のメルローとカベルネを12ヶ月間フレンチオークで熟成された。この贅沢でなめらかなワインは、重厚でコクのあるスタイルでダークフルーツやタール、煙、新しい革、スパイスとミネラルがエレガントに表現され、細部にわたり卓越している事を示している。 また、過去にはロバート・パーカーが1999ヴィンテージに対して「テクスチャーがありフルボディ、贅沢な味わいである。併せて控えめな酸味と、甘いタンニンそして凝縮したとてつもなく長いフィニッシュ。これは2000年のトップ・クラスのボルドーとも堂々と渡り合えるクオリティだ」 ~Wine Advocate #144 (Dec 2002) にて~ チョコレートやブラックベリー等の甘いスパイスの強い芳香。非常にグリップがしっかりとして力強く甘味のあるタンニンが非常に長い余韻を形成しています。 |

アポ
APO 2010
![]() |
¥14,100 (希望小売価格) | ||
---|---|---|---|
原産地呼称:I.G.T. UMBRIA 品種:サンジョヴェーゼ60% メルロー30% カベルネ・ソーヴィニヨン10% 醸造:温度管理の出来るステンレスタンクにて22日間発酵。新フレンチオークバリックにて36ヶ月熟成。バリックは5年間乾燥させた上質な木材から造られたアポ専用の特注品です。(一般的なバリックは2~3年乾燥の木材が使われます) JANコード:4573272604482 ファブリツィオの父であるワイナリーの創設者ファビオが80歳の誕生日を迎え、ファブリツィオが50歳、そして息子のファビオも20歳を迎えた節目の2006年を記念し、2006ヴィンテージより造られ始めたポッジョ・ベルタイオの最上級キュヴェです。 エチケットには親子3代の節目となった2006年の文字とともに3人の生まれ年が書かれています。ワインのヴィンテージはバックラベルに記載されております。 アポとは、息子のファビオが幼い頃、自分の名前を発音できず自分を「アポ」と呼んでいた事に由来します。 エチケットのデザインはスイスの高級時計メーカー「パテック・フィリップ」の時計盤をイメージ。ファブリツィオが親友のワイナリーでのコンサルタントを手がけた際、親友から記念として貰った時計がモチーフとなっています。また、「美味しいワインを造るには時間が不可欠」との意味も込められております。 生産本数:1500本 2010ヴィンテージ評価 ヴェロネッリ…★★★ 93点 【イタリア全国紙「ラ・レプブリカ」Web版掲載文章抜粋】 アポ2007は凝縮感やバランスがあり、ゴージャスな素晴らしいウンブリアの赤ワインです。アポはウンブリアの偉大なワインの一つであり、初ヴィンテージは2006。チフォリ家が一生懸命働いた集大成です。サンジョヴェーゼと国際品種の共存から生み出された奥深い赤ワイン。モレロチェリーやブラックベリーなどの甘い果実味が感じられ、口中では肉厚で力強く、バランスがとれています。 [テイスティング・ノート] 深く濃いルビー色。凝縮感のある黒色果実の香りに加え、バニラやカカオ、澄んだハーブの香り。口中でも濃厚な果実味とともに、完熟したシルキーなタンニンやまろやかな酸が広がります。すべての要素がバランスよく構成されており、複雑かつ奥深い味わいです。 |